久々の能率手帳【NOLTY 能率手帳3】
今年1月から、久々に能率手帳を使ったスケジュール管理に移行しています。
これまで2~3年は、モレスキン(無地)の冒頭ページに月間カレンダーを貼り付けて、
スケジュール管理をしていました。
ところが、昨年11月に部署異動になったことで、外部の方との接触が極端に減ってしまいました。
内部の会議は多いので、メモすることはたくさんあるのですが、その際の紙資料をモレスキンだけで管理する方法が
今のところ確立できていないので、いったんモレスキンでのスケジュール&メモ管理を中断し、
単純に能率手帳でのスケジュール管理に移行したというわけです。
今後、業務になれてきて紙資料とメモのリンクを保った管理方法が模索できる暇ができれば、
いろいろと試行錯誤してみたいと考えています。
これまで2~3年は、モレスキン(無地)の冒頭ページに月間カレンダーを貼り付けて、
スケジュール管理をしていました。
ところが、昨年11月に部署異動になったことで、外部の方との接触が極端に減ってしまいました。
内部の会議は多いので、メモすることはたくさんあるのですが、その際の紙資料をモレスキンだけで管理する方法が
今のところ確立できていないので、いったんモレスキンでのスケジュール&メモ管理を中断し、
単純に能率手帳でのスケジュール管理に移行したというわけです。
今後、業務になれてきて紙資料とメモのリンクを保った管理方法が模索できる暇ができれば、
いろいろと試行錯誤してみたいと考えています。
スポンサーサイト
- このネタのタグ 【 手帳 モレスキン 】
- [2016/02/25 09:21]
- [ガジェット・文房具]手帳・メモ
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://neta55.blog71.fc2.com/tb.php/300-291f5ec2
トラックバックは、管理人ネタ55の承認後表示されます。承認までしばらくお待ちください。
なお、記事中に言及リンク(ブログのURL)が含まれていない場合は、トラックバックがはじかれる設定になっていますので、ご了承ください。
- | 【ネタGo-Go】のHOME |
コメントの投稿